2013年 修士論文 修了年 氏名 当時進路 論文題目 紹介 2013 磯田隆行 中国電力 2013 岩本勲也 東洋エンジニアリング グラウンドアンカー緊張力の超音波による非破壊評価 2013 太田康貴 国土交通省 リスクを考慮した地下構造物建設コスト推定に関する研究 2013 木許 翔 大阪府 グラウンドアンカー工の経年劣化および斜面の安全性を考慮した維持補修計画に関する研究 2013 古賀 博久 国土交通省 豪雨時の斜面表層領域における雨水流出浸透特性に関する研究
2012年 修士論文 修了年 氏名 当時進路 論文題目 紹介 2012 大川淳之介 阪急電鉄 不連続性岩盤における追加調査による地盤リスク変動に関する研究 2012 川合良治 JR東海 原位置計測に基づく斜面への降雨浸透特性に関する研究 2012 後藤基芳 大阪ガス 高度化したAEトモグラフィ法による構造物の損傷評価に関する一提案
2011年 修士論文 コメントを残す 修了年 氏名 当時進路 論文題目 紹介 2011 河合啓介 東洋エンジニアリング AEトモグラフィ法による土木構造物の損傷評価に関する研究 2011 谷澤勇気 鴻池組 タイにおける廃棄物処理に対する環境影響評価に関する研究 2011 幹 拓也 三菱商事 点検結果の効果的利用によるグラウンドアンカー工の維持補修計画に関する研究 2011 米澤裕之 JR西日本 原位置計測に基づく熱帯性豪雨に対する斜面浅層部の流出浸透特性に関する研究
2010年 修士論文 コメントを残す 修了年 氏名 当時進路 論文題目 紹介 2010 有薗大樹 電源開発 DFNモデルを用いた突発湧水リスク評価およびモデルの適応性に関する研究 2010 新村知也 大阪ガス A Study on runoff-infiltration characteristics of the weathered soil slope caused by a squall 2010 吉見晋平 楽天 弾性波法による土木構造物の定量的劣化評価に関する研究
2009年 修士論文 コメントを残す 修了年 氏名 当時進路 論文題目 紹介 2009 堀田洋平 大成建設 Evaluation of unsaturated soil slope stability against heavy rainfall using modified multi-tank model system
2008年 修士論文 コメントを残す 修了年 氏名 当時進路 論文題目 紹介 2008 赤木 舞 住友商事 マルチタンクモデルにおけるパラメータ同定手法の開発 2008 酒井 悠 富士ゼロックス 地盤リスク解析による山岳トンネル地質調査の価値評価に関する研究